プライバシーポリシー 当サイトご利用について
ホーム > 新着情報 > 新着情報
平成28年11月17日、クロスランドおやべにおいて、北海道の町工場でロケット・人工衛星を打ち上げている㈱植松電機の植松努氏の講演会を開催しました。小矢部市内5小学校5・6年生児童が校外学習の一環として参加しました。講演の最後には、AKB48の“365日の紙飛行機”をBGMに、490名の児童の書いた将来の夢をエンドロールで流しました。
小矢部RCブログ http://oyaberc.blog135.fc2.com/
その国の習慣・文化を学び、国際理解と親善を推進する人物を育てます。
地域社会の一員として、ロータリークラブは地域の人々と共に地域社会のために活動しています。
ロータリアン同士が切磋琢磨し職業倫理の向上に努める。ロータリーにおいての職業奉仕の基本です。
私たちロータリアンは様々な活動を通して社会の質を高め、模範となるような活動を行います。
ロ新世代を担う青少年の健全育成は、社会全体にとって重要な課題です。