ホーム新着情報ガバナーマンスリー2610地区クラブ一覧ロータリーとはお問い合わせ

ホーム >  新着情報 > 新着情報

2610地区の活動報告
トピックス地区委員会クラブ情報ガバナー事務所情報ガバナーエレクト事務所情報

2018/8/25  クラブ情報

“ののいちっ子からノーベル賞を?”野々市ロータリーサイエンススクール2018

平成30年8月25日野々市小学校プレイルームにて“ののいちっ子からノーベル賞を?”野々市ロータリーサイエンススクール2018を開催しました。
事業内容は、チームに分かれて複数のIoTセンサーを活用したプログラムを作成して課題を解決する速さを競うもので、地元社会への貢献を目的とした学童教育イベントとして金沢工業大学と連携してIoT(もののインターネット)を題材に、小学生高学年を対象に大学生がイベントファシリテーターとして共創することにより、参加学童の新技術への興味と理解を深めて野々市市から未来に大きく貢献する科学者・技術者を輩出することを狙っています。
野々市RC


2610地区を知る
国際奉仕 国際奉仕

その国の習慣・文化を学び、国際理解と親善を推進する人物を育てます。

社会奉仕 社会奉仕

地域社会の一員として、ロータリークラブは地域の人々と共に地域社会のために活動しています。

職業奉仕 職業奉仕

ロータリアン同士が切磋琢磨し職業倫理の向上に努める。ロータリーにおいての職業奉仕の基本です。

クラブ奉仕 クラブ奉仕

私たちロータリアンは様々な活動を通して社会の質を高め、模範となるような活動を行います。

青少年奉仕
青少年奉仕 青少年奉仕
青少年奉仕

ロ新世代を担う青少年の健全育成は、社会全体にとって重要な課題です。