ホーム新着情報ガバナーマンスリー2610地区クラブ一覧ロータリーとはお問い合わせ

ホーム >  新着情報 > 新着情報

2610地区の活動報告
トピックス地区委員会クラブ情報ガバナー事務所情報ガバナーエレクト事務所情報

2013/5/1  クラブ情報

小松シティRC創立15周年記念例会

小松シティRC は今年創立15年を迎えました。3月23日にはガバナー補佐、近隣クラブ、友好クラブ大宮シティRCの皆さん等とご一緒にともに盛大にお祝いの会を開催しこれまでの歩みを振り返り将来の発展を改めて誓いました。記念事業は次のとおりです。
 
1.記念碑「芭蕉カブッキー」建設・寄贈
  皆さんご存じのカブッキーはいいね!小松をPRするゆるキャラです。
最近はいろいろなスタイルのカブッキーがあちこちに出没していますが昨年小松で開催された奥の細道サミットの際には松尾芭蕉バージョンが誕生しました。その昔小松の町衆文化の盛んな頃「奥の細道」の道中で芭蕉は小松を訪れ滞在し市内各所で俳句を詠んでいてとても縁が深いからです。
今回、梯川小松大橋、天満宮、周辺街並みの整備にあたり北見付公園が新しく出来ました。小松の北の玄関にふさわしい新しい公園に芭蕉さんバージョンのカブッキーの石像を贈ることになりました。皆さん可愛がって下さい。

2.「小・中学校かけはし文芸コンクール作品集」出版支援
  私たちのクラブ創立宣言に基づき青少年育成事業として2009年度から継続中の国語教育の充実をはかる為の文芸コンクールの作品集の出版を支援します。

3.南三陸復興桜植樹への支援
  友好クラブ大宮シティロータリークラブが企画された共同事業として
被災地の早期の復興を願って南三陸水(み)戸辺(とへ)港(こう)高台に桜の木植樹の支援を実施しました。

小松シティRC 会長 小林 彦幸
※ガバナー月信Vol.11(2013年5月号より抜粋)

2610地区を知る
国際奉仕 国際奉仕

その国の習慣・文化を学び、国際理解と親善を推進する人物を育てます。

社会奉仕 社会奉仕

地域社会の一員として、ロータリークラブは地域の人々と共に地域社会のために活動しています。

職業奉仕 職業奉仕

ロータリアン同士が切磋琢磨し職業倫理の向上に努める。ロータリーにおいての職業奉仕の基本です。

クラブ奉仕 クラブ奉仕

私たちロータリアンは様々な活動を通して社会の質を高め、模範となるような活動を行います。

青少年奉仕
青少年奉仕 青少年奉仕
青少年奉仕

ロ新世代を担う青少年の健全育成は、社会全体にとって重要な課題です。