





2013/6/1 クラブ情報
氷見中央RC創立30周年を迎えて
氷見中央ロータリークラブは、1983年に氷見ロータリークラブをスポンサークラブとし、チャーターメンバー26名で創立いたしました。
当クラブは、現在地域に根付いた活動を重んじ、清掃活動や知的障害者更生施設「こもれびの里」との交流を中心に活動しており、こもれびの里には今回感謝状を贈らせていただきました。
現在は会員数15名と、時代の流れで会員の減少は否めませんが、「大変まとまりのよいクラブ」と自負しております。RIからの例会頻度試験クラブにも選ばれ、計画・試行いたしましたところ、地区内でも有数の、若手会員の多いクラブとなってまいりました。
また、山梨ロータリークラブとは1992年に姉妹クラブの調印をさせていただき、これまで20年間交流し、絆を深めてまいりました。
4月13日に創立30周年記念式典を挙行させていただき、御来賓、御招待者を合わせ、120余名の参加を賜り、無事終了することができました。ご参加をいただいた皆様には、本当にありがとうございました。
これからは、30周年を期に、益々、地域の奉仕団体として活動してまいりたいと思います。
今後共、変わらぬご理解とご協力をたまわりますよう、衷心よりお願い申し上げます。
氷見中央RC 会長 長澤 知明
※ガバナー月信Vol.12(2013年6月号より抜粋)